メリークリスマス(・▽・*)
コロナ渦の中で家で過ごす方も多いですよね^^
そういう美優ちんもお家でパパとクリスマス¥^^¥
透け透けの白サンタでパパをドギマギさせてました^^
皆様も感染防止を遂行しながら楽しんで下さいな^^
・いつかの白サンタ衣装です^^



もうひとつ美優ちんからのクリスマスプレゼントです^^
美優ちんと言うより主様ですね^^;
前に美優ちんがツイッターで写真撮られたいとか飼われたいとか暴走してた頃に反応してくれた方の中から主が人間的に大丈夫そうな人をチョイスしています。
約2名の方に今夜(24日)主から招待状が届きます^^
それは「美優ちん全裸撮影会」の招待状です(〃▽〃)
また知らない人に全裸撮られちゃうの(・▽・*)
困ったにゃ(・▽・*)



・変態ランキングエントリー中です^^ 出来れば応援クリックお願いします
↓




コロナ渦の中で家で過ごす方も多いですよね^^
そういう美優ちんもお家でパパとクリスマス¥^^¥
透け透けの白サンタでパパをドギマギさせてました^^
皆様も感染防止を遂行しながら楽しんで下さいな^^
・いつかの白サンタ衣装です^^



もうひとつ美優ちんからのクリスマスプレゼントです^^
美優ちんと言うより主様ですね^^;
前に美優ちんがツイッターで写真撮られたいとか飼われたいとか暴走してた頃に反応してくれた方の中から主が人間的に大丈夫そうな人をチョイスしています。
約2名の方に今夜(24日)主から招待状が届きます^^
それは「美優ちん全裸撮影会」の招待状です(〃▽〃)
また知らない人に全裸撮られちゃうの(・▽・*)
困ったにゃ(・▽・*)



・変態ランキングエントリー中です^^ 出来れば応援クリックお願いします
↓




[PR]

2020年年始の新年会。
世間がまだ新型コロナと言う物を認知していない頃、仲良くなった工事現場の人達の新年会へ参加させられました。
他社も含めた合同新年会。
そこへ宴会コンパニオン、野球拳要員として参加させられました。
新型コロナが流行りだした頃、この手記をあげるとまた時系列を見ずに「けしからん」と言う人が現れるのを嫌って収まるまで手記を封印しておりました。
でもこのままでは埋没してしまうと言う事もあって手記をアップする事に致しました。
特に工事現場の人達との絡みは私にとっても刺激的な事が多く埋没させるのも勿体ないと判断させて頂きました。
他にも新型コロナ前で未アップの手記がいくつかありますのでそっちもこれからはアップしていこうと思います。
時系列を見もせずに偉そうに「こんな時期に何やってんだ!」と文句を言う時とは無視する事に決めました。
ではでは、ホムペの手記5までお越しください^^
・この衣装で宴会コンパニオンやってきましたゆ^^

・ホムペ(手記5)へはこちらからどうぞ^^
↓


・変態ランキングエントリー中です^^ 出来れば応援クリックお願いします
↓




世間がまだ新型コロナと言う物を認知していない頃、仲良くなった工事現場の人達の新年会へ参加させられました。
他社も含めた合同新年会。
そこへ宴会コンパニオン、野球拳要員として参加させられました。
新型コロナが流行りだした頃、この手記をあげるとまた時系列を見ずに「けしからん」と言う人が現れるのを嫌って収まるまで手記を封印しておりました。
でもこのままでは埋没してしまうと言う事もあって手記をアップする事に致しました。
特に工事現場の人達との絡みは私にとっても刺激的な事が多く埋没させるのも勿体ないと判断させて頂きました。
他にも新型コロナ前で未アップの手記がいくつかありますのでそっちもこれからはアップしていこうと思います。
時系列を見もせずに偉そうに「こんな時期に何やってんだ!」と文句を言う時とは無視する事に決めました。
ではでは、ホムペの手記5までお越しください^^
・この衣装で宴会コンパニオンやってきましたゆ^^

・ホムペ(手記5)へはこちらからどうぞ^^
↓


・変態ランキングエントリー中です^^ 出来れば応援クリックお願いします
↓



本日は京都遠征の続きです^^
東福寺の後は電車で移動して祇園の街へ¥^^¥
白川沿いを歩きながら有名な巽橋に行ってねねの道とか二年坂坂とか三年坂とかあちこち回ってましたゆ^^
・白川沿いです^^

・有名な巽橋も人が少なかったです

・巽橋の上から

絵になりますね^^
・なんとか小道^^;

京都らしい町並みです^^
・背景は八坂の塔です^^

・この辺りは人が一杯でした

でもいつもの年ならもっと凄い人混みだそうです^^;
夕暮れが近くなった頃に主が夕暮れが綺麗に見える場所へと連れて行ってくれました^^
八坂の塔と京都タワーが一度に見える場所です^^
少し早く着いてしまいましたけど陽が落ちる様を見てました^^
隠れ有名スポットらしくて良く見える場所へあっと言う間に一杯になってしまいました^^;

綺麗でひょ^^
これだけでもここに来た甲斐があると言う物です^^
そして清水寺の夜間拝観へゴー(・▽・*)
夜の紅葉は終わり近くでしたけどかなりかっちょよい御写真が取れましたよ^^
・清水の舞台です^^

・入り口付近です^^

そして降りる時に見た八坂の塔!
何かしらないですけど青白く光っていてそれを撮影するカメラマンさんが結構いましたゆ^^

パンフレットとかで見るような写真になってません?^^
そんな感じの京都旅行でしたゆ^^
場所柄人のいない場所に行って全裸になったりとか変な事はしませんよー(・▽・*)


・変態ランキングエントリー中です^^ 出来れば応援クリックお願いします
↓




東福寺の後は電車で移動して祇園の街へ¥^^¥
白川沿いを歩きながら有名な巽橋に行ってねねの道とか二年坂坂とか三年坂とかあちこち回ってましたゆ^^
・白川沿いです^^

・有名な巽橋も人が少なかったです

・巽橋の上から

絵になりますね^^
・なんとか小道^^;

京都らしい町並みです^^
・背景は八坂の塔です^^

・この辺りは人が一杯でした

でもいつもの年ならもっと凄い人混みだそうです^^;
夕暮れが近くなった頃に主が夕暮れが綺麗に見える場所へと連れて行ってくれました^^
八坂の塔と京都タワーが一度に見える場所です^^
少し早く着いてしまいましたけど陽が落ちる様を見てました^^
隠れ有名スポットらしくて良く見える場所へあっと言う間に一杯になってしまいました^^;

綺麗でひょ^^
これだけでもここに来た甲斐があると言う物です^^
そして清水寺の夜間拝観へゴー(・▽・*)
夜の紅葉は終わり近くでしたけどかなりかっちょよい御写真が取れましたよ^^
・清水の舞台です^^

・入り口付近です^^

そして降りる時に見た八坂の塔!
何かしらないですけど青白く光っていてそれを撮影するカメラマンさんが結構いましたゆ^^

パンフレットとかで見るような写真になってません?^^
そんな感じの京都旅行でしたゆ^^
場所柄人のいない場所に行って全裸になったりとか変な事はしませんよー(・▽・*)


・変態ランキングエントリー中です^^ 出来れば応援クリックお願いします
↓


